Mastodon

ダブル手帳の障害者読み物

身体障害1級(脳性麻痺)・精神障害3級(発達障害)。文春オンラインなどに執筆しているライターです。多くのヘルパーさんのお陰で、一人暮らしも気付けば10年を超えました。

障害者

NIPTを知らない子供たち

NIPTが終って僕等は生まれた NIPTを知らずに僕等は育った おとなになって歩きはじめる 共生讃歌をくちずさみながら 僕等の名前を覚えてほしい 染色体異常の子供たちさ 迷惑だからと許されないなら 手間だけが掛かると許されないなら 今の私に残っているのは …

鳥取県立バリアフリー美術館、ウォーホル、鳥取県立美術館

今週「鳥取県立バリアフリー美術館」と「鳥取県立美術館」のそれぞれの担当課に問い合わせを行った。本稿ではその経緯とご回答、それに対する私の所感を述べたい。 【背景】 2025年開館予定の鳥取県立美術館が『ブリロの箱』をはじめとするウォーホル作品を…

AIによる意思決定支援システムを用いた人生の選択肢の充実

人生において選択肢は重要だ。 乙武氏は「選択肢を増やそう」をモットーに活動を行ってきた。彼は少数者であっても多くの選択肢を持てる社会を理想とする。これに異を唱える人は少なかろう。以前バリバラでCIL西宮の玉木氏が「障害児は将来の選択肢を非常に…

生殖・出生前検査・中絶・出産・養育・虐待の倫理

女性の中絶の権利を認めたロー対ウェイド判決を米連邦最高裁が覆した時、私は驚愕するとともに地獄の釜が開いたと感じた。 先に申し上げておくと、米国で妊娠中の女性は目下悠長な議論どころではない状況だと認識している。立場に関わらず、何よりも優先して…

やまゆり園障害者連続殺傷事件から6年 名前の剥奪と生の否定 匿名の死者を悼むことは可能か

2016年7月26日未明、神奈川県相模原市の障害者入所施設やまゆり園で連続殺傷事件が発生。19人の命が奪われた。 本稿では問題を1点に絞る。施設・家族会・県・警察・検察・地裁・報道機関等のアクターのいずれからも犠牲者の氏名が明かされなかった結果、6年…

障害者ラップ

一昨日(6月18日)は京都帝国大学の創立記念日だったそうで、めでたいことです。京大と言えば障害学の一大中心地ですよね。彼らの知的営為にはいつもお世話になっているので、マジリスペクトしています。友人にも何人か在校生やOBが居ます。 そういった事…

障害者と報道機関を巡る問題

【趣旨】 障害者に関する報道を実りあるものにしていくために、障害当事者とマスメディアとの間にどのような課題があるか考察する。 【目下の課題】 ①報道が一過性である(障害者問題に限った話ではないが) 少しでも初報から日にちが開くと、もはや重要な続…

障害関係の良記事まとめ(The New York Times)

ニューヨークタイムズの障害者に関係する記事の中で特に優れていると感じたものをご紹介します。 各記事は本稿のリンクからどなたでも読めるようにほぼ常に保っておきます*1。 《《記事①》》 【要約】筆者は聴覚障害者。過去約10年にわたり、周囲の無数の人…

Spaceでやれたら良いなと思うこと

いつも大変お世話になっております。 タイトルの件ですが、私がやりたいと思っている配信には定期と不定期の2種類があります。 まず前者の説明をします。「明日キックオフ的なことをして、そこで上手く行けば継続したい」と思っているのは前者のほうだから…

障害者と広告 無料Web媒体から社会問題が消える日

【障害者の日によせて】 障害が社会との関係の中で生ずるものならば、「社会から存在を忘れられる」「主語となる力を奪われる」といった傾向や困難さも障害の一部と言えるでしょう。従って、障害者週間が一定の注目や発言の機会を生むことの意義は大きく率直…

障害者と左派加速主義者が出会うべき理由

本稿は、私がある哲学者に宛てたメールを和訳・要約・加筆修正したものである。 "The accelerationist left"(左派加速主義者)には、テクノロジーが持つ力を高く評価する楽観的な側面と、「なればこそ、それがより良い作用をもたらすようにコントロールしつ…

「能力」の攪拌と『障害者』の解放 能力回転主義宣言

障害者の立場から能力について考えました。2万7千字あります。