Mastodon

ダブル手帳の障害者読み物

身体障害1級(脳性麻痺)・精神障害3級(発達障害)。多くのヘルパーさんのお陰で一人暮らしができています。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

神様同好会第三回で面白かった内容

10/21(月)の神様同好会第三回は面白い内容が多かった。その中に一つの共通点のようなものはまだ見つけられていないが、下記に箇条書きで書き留めておく。なお、参加者の語りの内容は「」内に表現し、「」に入っていない部分は私の個人的な所感である。 「…

介護現場から見る日本経済 ―ブラック労働・新宗教・スピリチュアリズム・自己啓発―

【摘要】 我々が生きる資本主義社会を駆動する思想は、ウェーバーが喝破したように、プロテスタンティズムであると長らく考えられてきた。しかし、筆者は介護ヘルパーとの交流を通じて、一般的に「ばっちいもの」「傍流」と見なされがちな、新宗教・スピリチ…

旧友

「薬とか飲むの怖くないの?」 と古田が言った時、僕はちょうどテイクアウトしたフライドチキンの軟骨の部分を平らげようとしていたところだった。ショッピングモールの屋外テラスでは、下手な大道芸人が観客に拍手を強要していた。 「つまりさ、自分が自分…

中高生に伝えたいアニソン歌詞ベストセレクション(26歳・男性)

私には音楽の素養は全くありませんが、ある意味アニメ以上にアニソンが大好きです。今回は今まで聴いたことのある全アニソンの中で、特に歌詞が素晴らしいものについて紹介し、それについて個人的に思うところを書いていきたいと思います。なお、順番はめち…